2018.12.21 Friday
忘年会

今日は山形石工協同組合の忘年会で料亭で宴会がありました
高級なお店で緊張しました。

参加した皆さん、今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!
2018.12.21 Friday
忘年会
![]() 今日は山形石工協同組合の忘年会で料亭で宴会がありました 高級なお店で緊張しました。 ![]() 参加した皆さん、今年は大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします! 2018.12.20 Thursday
今日の昼食
![]() 今日も間知ブロック積みの現場でしたが、別現場で検査が入り半日作業でした。 そこで昼食は途中に有る「きむらや」にて鳥中華を頂きました。 前から気になっていたお店ですが、蕎麦屋の鳥中華は格別の美味しさでした。 蕎麦たれベースに天カス、鶏肉、そして大盛りのネギが中華麺に絡んでたまらなかったです! 大盛りにすれば良かった... 2018.12.19 Wednesday
間知ブロック積みの現場
![]() 昨日から間知ブロック積みの現場に取り掛かっています。 河川の土留めが崩れた場所の修復工事です。 今年は雪も少ないので仕事が捗りますが、これからはそうもいかない時期になってきました。 今日は雪も降って手が冷たくて大変でした。 寒いですが、ブロックを積んでいると汗をかくくらいハードな仕事です。 風邪をひかないように気をつけて頑張りたいと思います。 2018.11.29 Thursday
ケーブルテレビに出ました!
![]() 地元のダイバーシティメディア(ケーブルテレビ)で私の特集を放送してもらいました。 ![]() バイキングステーションという番組の中のマスターマイスターというコーナーで舩越旭弘石材店を取り上げて頂きました。 ![]() 15分くらい時間をとって紹介してもらいました。 ![]() ![]() 編集も上手ですごい職人さんに見えます(笑) ![]() これからも頑張っていきたいと、改めて思う良い機会を与えて頂きました。 今後ともよろしくお願いいたします! 2018.09.30 Sunday
住宅デー!
![]() 今日は山形ビッグウィングにて山形建設労働組合の住宅デーが開催されました。 ![]() 山形市長もお越しいただきテープカットをして開幕しました! ![]() 木工工作コーナーなど沢山の体験コーナーがあり、私も勾玉作り体験コーナーを担当しました。 台風が来そうな天気ではありましたが、室内でのイベントなのでお客様も安心して参加できるとあって沢山の来場者で盛り上がりました! 2018.09.29 Saturday
住宅デーの準備
![]() 今日は明日行われる山形建設労働組合の住宅デーの準備で山形ビッグウィングに行ってきました。 いつもの会場ですが、何もないと広いですね! ![]() 今回も執行委員での参加と山形石工協同組合ブースでの参加とバタバタした住宅デーになります。 あの広かった会場も役員と参加者の方の頑張りでイベント会場になってきました。 明日は台風も心配ですが、沢山の来場者が来て楽しんで欲しいですね! 2018.09.27 Thursday
全建総連北東地協定期大会
![]() 今日は全建総連の北海道.東北地方協議会 第59回定期大会が天童市の天童ホテルにて行われています。 私も山形建設労働組合の執行委員での参加です。 ![]() 久しぶりに大きい大会に参加なので、ワクワクしています! 大会の後は分科会に分かれて話し合いを行い、夜は懇親会で親睦を深めます。 有意義な大会になればと思います! 2018.08.13 Monday
お盆です!
![]() お盆になりましたが、今日も現場に行きました。 午前中は納骨のお手伝いをした後、午後からは駅前の飲み屋さんの入り口の鏡が割れたので、石を張り補修してきました。 なかなかブログの更新ができていませんが、元気に頑張っています! 皆さんも良いお盆をお迎えくださいね! 2018.03.14 Wednesday
福島の現場完了!
![]() 福島の二本松で行なっていた護岸工事が完了しました。 昨年の9月から行なっていましたが、やっと完了です。 ![]() 10月の台風などで工期が延びましたが、完成して安心しました。 次の現場も頑張ります! 2018.02.12 Monday
技能士会の総会
![]() 先週の2月4日に天童の王将ホテルにおいて、山形県石材技能士会の第10回通常総会が開催されました。 おかげさまで技能士会も10年の節目を迎えることができました。 ![]() 来賓に全国石材技能士会の会長と日本石材新聞の社長をお招きして大々的に総会を行うことができて光栄に思います。 今後とも技能士会の発展に貢献して行きたいと思いますので、皆さんのご協力よろしくお願いいたします。 |
![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]() |
Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
|
![]() |